2011年07月31日 12:04
こんにちは!!Nappuruですo(*^▽^*)o♪
今回は久しぶりの武者修行に行ってきました!!
ん?五泉大会の結果が載ってないって???
予選17位で「審判1位通過」でしたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
余計なセットを落としてしまってこんなことになっちゃいました><;
1セット、1点の重みをしっかり感じました・・・反省ですゎ_| ̄|○
まあ五泉大会はこんなところで
今回は Trust さんの練習にお邪魔してきましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
前々からTrustさんのところの練習は、いろんなチームが一緒にやっていると聞いていたので
各々切磋琢磨して練習できる環境なのだろうと想像しながら小一時間ドライブですww
山口さんの事前のナビもあり、すんなり到着!!(丁寧なナビありがとうございました(*´∇`*))
恐る恐る玄関入るとGACHIのSHINJIさんが・・・やっぱ恐ろしいところに来たなあと思いつつ
体育館に入ると
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
あれ?知ってる顔がちらほらと・・・
練習来たの俺だけじゃないじゃん><
しかも豪華な顔ぶれじゃん(;´Д`A ```
まあいろいろあるといけないのでここはあえて伏せておきますが
これって小さい大会でもやるんですか?みたいな状態で一気に緊張がMAXに・・・
簡単に皆様に挨拶して練習開始です
練習は、対人、サーブを打ってのアタック練習、ゲームのような流れでした
桃太郎では対人とゲームのみなので、こういった練習は刺激があります
特にアタック練習はみっちり時間をとってやっていて女性全員トスアップするまで続きます
今回せっかくTrustさんにお邪魔するので、極力チョコチョコバレーは封印して
ガツガツアタックで勝負しようと決めていたのでいい練習になります
でもほとんど決まらない、まともにやったら僕ってそんなもんですw
後で聞いたら僕もお邪魔したことあるPEIさんの練習に行って
アタック練習が必要だと考えて取り入れたそうです!!
やはり基礎、基本の無い僕には非常に内容の濃い練習になりました
アタック練習も終わり、ゲームになりますが、
たぶん7~8チームぐらい居たかな?
僕はTrustさんで一緒に混ざり、山口さん、高崎さん、香織さん、葉子さんと組ませて頂きました
豪華なメンバーですよw
またプレッシャーの嵐が・・・
だって大会とかで皆さんの凄いプレーいっぱい見てますからね
一緒にプレーさせて頂けるなんてめちゃくちゃ嬉しいです
サーブカット、カバー、アタック、トスetc・・・どれをとってもレベルが違う
最初はその辺に圧倒され何も自分のプレーが出来なかったのですが、
ここは割りきって「楽しくやろう」と思いきりプレーに変更です
終始山口さんのプレッシャーを受けながら楽しく出来ました(T▽T)アハハ!
女性陣の皆様、僕の不甲斐ないアタックのせいで、トス、カバーで苦労したと思いますが
勉強になりました!ありがとうございしました!!ホント楽しかったですヾ(=^▽^=)ノ
今回の収穫は、「プレーの修正」ですね
もちろん僕も考えながらやってはいますが、1プレー1プレーを
個人だけでなく、チームとして声を掛け合い、
「こうだね、ああしよう」とチームとして修正する
プレーヤーがソフバを理解し、丁寧にプレーしている
その上、個々のレベルが高いので修正も早いし、ミスも少ない
これが出来るのもみんなのソフバへの取り組み、意欲が同じレベルだから
出来るんだなあと思いました
それらを維持するチームワーク、山口さんのコーチング、リーダーシップ
こういう所が普段見えないTrustさんの強さの源だなぁと感じました
なんか良いなあ。・゚・(ノД`)・゚・。本当にいいチームです!!
練習後にラーメン&ソフトクリーム美味かったですね!
そして水もね(●´ω`●)ゞエヘヘ
最後までお付き合いして頂き、楽しい話も出来て最高の1日になりました
今度は是非
飲みましょう!!
本当こんな僕なんかにここまでして頂いていいのかと思うぐらい
親切にして頂いてありがとうございました
また是非お邪魔させて下さい!!
宜しくお願いしますm(_ _)m
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感謝゚。+゚
今回は久しぶりの武者修行に行ってきました!!
ん?五泉大会の結果が載ってないって???
予選17位で「審判1位通過」でしたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
余計なセットを落としてしまってこんなことになっちゃいました><;
1セット、1点の重みをしっかり感じました・・・反省ですゎ_| ̄|○
まあ五泉大会はこんなところで
今回は Trust さんの練習にお邪魔してきましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
前々からTrustさんのところの練習は、いろんなチームが一緒にやっていると聞いていたので
各々切磋琢磨して練習できる環境なのだろうと想像しながら小一時間ドライブですww
山口さんの事前のナビもあり、すんなり到着!!(丁寧なナビありがとうございました(*´∇`*))
恐る恐る玄関入るとGACHIのSHINJIさんが・・・やっぱ恐ろしいところに来たなあと思いつつ
体育館に入ると
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
あれ?知ってる顔がちらほらと・・・
練習来たの俺だけじゃないじゃん><
しかも豪華な顔ぶれじゃん(;´Д`A ```
まあいろいろあるといけないのでここはあえて伏せておきますが
これって小さい大会でもやるんですか?みたいな状態で一気に緊張がMAXに・・・
簡単に皆様に挨拶して練習開始です
練習は、対人、サーブを打ってのアタック練習、ゲームのような流れでした
桃太郎では対人とゲームのみなので、こういった練習は刺激があります
特にアタック練習はみっちり時間をとってやっていて女性全員トスアップするまで続きます
今回せっかくTrustさんにお邪魔するので、極力チョコチョコバレーは封印して
ガツガツアタックで勝負しようと決めていたのでいい練習になります
でもほとんど決まらない、まともにやったら僕ってそんなもんですw
後で聞いたら僕もお邪魔したことあるPEIさんの練習に行って
アタック練習が必要だと考えて取り入れたそうです!!
やはり基礎、基本の無い僕には非常に内容の濃い練習になりました
アタック練習も終わり、ゲームになりますが、
たぶん7~8チームぐらい居たかな?
僕はTrustさんで一緒に混ざり、山口さん、高崎さん、香織さん、葉子さんと組ませて頂きました
豪華なメンバーですよw
またプレッシャーの嵐が・・・
だって大会とかで皆さんの凄いプレーいっぱい見てますからね
一緒にプレーさせて頂けるなんてめちゃくちゃ嬉しいです
サーブカット、カバー、アタック、トスetc・・・どれをとってもレベルが違う
最初はその辺に圧倒され何も自分のプレーが出来なかったのですが、
ここは割りきって「楽しくやろう」と思いきりプレーに変更です
終始山口さんのプレッシャーを受けながら楽しく出来ました(T▽T)アハハ!
女性陣の皆様、僕の不甲斐ないアタックのせいで、トス、カバーで苦労したと思いますが
勉強になりました!ありがとうございしました!!ホント楽しかったですヾ(=^▽^=)ノ
今回の収穫は、「プレーの修正」ですね
もちろん僕も考えながらやってはいますが、1プレー1プレーを
個人だけでなく、チームとして声を掛け合い、
「こうだね、ああしよう」とチームとして修正する
プレーヤーがソフバを理解し、丁寧にプレーしている
その上、個々のレベルが高いので修正も早いし、ミスも少ない
これが出来るのもみんなのソフバへの取り組み、意欲が同じレベルだから
出来るんだなあと思いました
それらを維持するチームワーク、山口さんのコーチング、リーダーシップ
こういう所が普段見えないTrustさんの強さの源だなぁと感じました
なんか良いなあ。・゚・(ノД`)・゚・。本当にいいチームです!!
練習後にラーメン&ソフトクリーム美味かったですね!
そして水もね(●´ω`●)ゞエヘヘ
最後までお付き合いして頂き、楽しい話も出来て最高の1日になりました
今度は是非

本当こんな僕なんかにここまでして頂いていいのかと思うぐらい
親切にして頂いてありがとうございました
また是非お邪魔させて下さい!!
宜しくお願いしますm(_ _)m
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感謝゚。+゚
スポンサーサイト